科目名 国際保健演習

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 4 前期開講 長江 美代子

テーマ
*グローバルヘルスの実践演習

科目のねらい
<キーワード>
*国際協力プログラム  *住民参加型

<内容の要約>
 多様な国際協力プログラムの中から主要な戦略を取り上げ、具体的な活動方法を学ぶ。また、母子保健・感染症・災害救援活動に関する課題を通して、プロジェクト(事業)を、住民参加型で立案する方法を学ぶ。

<学習目標>
国際協力プログラムについて学び、住民参加型のプロジェクトを立案する。
国際学術協定校において学術研修生活を経験することで、グローバルヘルスの視点で考察する能力を養う。
国際的に活躍する人材に求められる素養について考察できる。

授業のながれ
オリエンテーション
多様な国際協力プログラム
住民参加型プロジェクトワーク@
住民参加型プロジェクトワークA
海外学術研修 2週間 (a〜dのうち、研修先との調整により内容を決定)
a医療看護英語
b医療機関視察見学
c他国留学生との交流
dグロ-バルヘルス研修
研修中、研修後のカンファレンス@
研修中、研修後のカンファレンスA
研修のふりかえりと報告書作成@
研修のふりかえりと報告書作成A
研修報告プレゼンテーション
まとめ
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*

準備学習の内容・学ぶ上での注意
*

本科目の関連科目
*

成績評価の方法
期末試験(筆記・Web・レポート・最終授業内) 0%
授業内でのレポート・課題等 30%
その他  70%
*

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2018 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。