科目名 | フレッシュマン・イングリッシュU−2 |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 後期開講 | 内田 脩平 |
テーマ |
---|
基本的な文法項目を習得し、ライティング能力を高める。 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> リスニング 文法 ライティング <内容の要約> 2回の講義で単元1つずつ進みます。毎回、初めに復習の小テストを行います。文法項目の説明をした後、長文読解を行い、復習のリスニングを行います。 <学習目標> 英語学習を通じて異文化理解を深めることができる 英文を正確に読むことができる 英語で日常会話などの基本的なコミュニケーションができる |
授業のながれ |
---|
オリエンテーション Unit 1 Literary and Education (1) Unit 1 Literary and Education (2) Unit 2 Sustainable City (1) Unit 2 Sustainable City (2) Unit 3 Friendly Robots (1) Unit 3 Friendly Robots (2) 復習 Unit 4 Understanding Your Personality (1) Unit 4 Understanding Your Personality (2) Unit 5 Amazing Hotels (1) Unit 5 Amazing Hotels (2) Unit 6 Culture and Religion (1) Unit 6 Culture and Religion (2) 復習 |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
毎回小テストを実施します。授業には辞書を持参してください。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
毎回の小テスト50%、授業態度50%で評価します。 |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>Kyoko Okamoto, Benedict Rowlett, Aya Kinoshita, Sara Ellis <テキスト名>English Challenger <出版社>Seibido |
(C) Copyright 2017 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |