科目名 音楽専門研究T

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 笹谷 朋世

テーマ
小学校音楽科の授業実践のために必要となる基礎的な音楽の知識および理論を学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
音楽理論の基礎  コードネーム伴奏法

<内容の要約>
小学校の教員になるために、そして実際に教員として現場に立つときに、楽譜をもとに演奏する能力が求められます。そこで、最低限必要となる基礎的な知識を学びます。五線譜の基本的な理論および演奏 (楽典) の基礎の習得を目指します。

<学習目標>
音楽科教育の内容と方法にかかわる基礎的な知識と技能を身につけることができる。
音楽科教育の目標・内容・方法に関する基礎的な理論を、実際の教育実践と結びつけてとらえることができる。
音楽科教育にかかわる基礎的な諸理論を、実際の教育のなかで展開できる。

授業のながれ
授業のねらいと概要・音楽理論の基礎
音楽理論1 音符の長さ
音楽理論2 リズムと拍子
音楽理論3 音階と調
音楽理論4 音楽記号
音楽理論5 音楽記号の応用
音楽科伴奏技能:基礎1 第一学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:基礎2 第二学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:基礎3 第三学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:基礎4 第四学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:基礎5 第五学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:基礎6 第六学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:応用1 第一学年から第三学年用教材を中心に
音楽科伴奏技能:応用2 第四学年から第六学年用教材を中心に
総括

準備学習の内容・学ぶ上での注意
テキストを毎回用意してきて下さい。15回で音楽理論を身に付けるためには、授業外での学習が必須です。授業で出す課題を中心に、各自での学習を心がけてください。

本科目の関連科目
「音楽専門研究U」「音楽科指導法」と関連しています。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
70%
0%
0%
0%
30%
 

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>深見友紀子ほか <テキスト名>この一冊でわかるピアノ実技と楽典増補版 <出版社>音楽之友社



(C) Copyright 2017 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。