科目名 | 身体障害作業療法学T |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 2 | 前期開講 | 小嶌 健一、田原 美智子 |
テーマ |
---|
身体障害領域の作業療法について学ぶ |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 身体障害 作業療法 <内容の要約> 身体障害領域の作業療法の対象となる疾患と臨床像を理解し,治療理論,介入方法の基礎的知識を学習する。 整形外科系疾患,中枢神経系疾患,神経・筋疾患,内科系疾患について医学的知識と機能障害を理解し,治療に必要な基礎知識を習得する。 <学習目標> 身体障害領域の作業療法の対象となる疾患と臨床像が理解できる. 身体障害領域の治療理論,介入方法の基礎的知識が説明できる. |
授業のながれ |
---|
オリエンテーション 身体障害領域の作業療法概論(1) 身体障害領域の作業療法概論(2) 身体障害領域の作業療法概論(3) 身体障害領域の作業療法概論(4) 整形外科系疾患の作業療法(1) 整形外科系疾患の作業療法(2) 整形外科系疾患の作業療法(3) 中枢神経系疾患の作業療法(1) 中枢神経系疾患の作業療法(2) 中枢神経系疾患の作業療法(3) 神経筋疾患の作業療法(1) 神経筋疾患の作業療法(2) 内科系疾患の作業療法 まとめ - - - - - - - - - - - - - - - |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
積極的な授業参加態度を望む |
本科目の関連科目 |
---|
身体障害作業療法学U,その他作業療法専攻専門科目 |
成績評価の方法 |
---|
|
定期試験結果を総合し判定する |
テキスト |
---|
■テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>長崎重信(監修) <テキスト名>ゴールドマスターテキスト作業療法評価学 改訂第2版 <出版社>メディカルビュー社 |
(C) Copyright 2017 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |