科目名 カウンセリング論A

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 浅井 真奈美

テーマ
カウンセリングに関する基本的な理解を深め、教育現場における活用について学ぶ。また、児童・生徒の心を理解するのに必要な発達課題や心理的困難さについて学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
カウンセラーの基本的態度  カウンセリングにおける心の変容
児童・思春期のこころ  援助者としての心理

<内容の要約>
一般的な相談とカウンセリングの違いを理解し、カウンセリングにおける心の変容について学ぶ。カウンセラーとしての基本的態度や基本的技法についての理解を深め、カウンセラー側の心の揺れについても理解する。教育現場の特徴について学び、、児童・思春期の心の課題や心理的困難さについて理解し、関わり方について学ぶ。

<学習目標>
カウンセラーの基本的態度およびカウンセリング内で生じる心の変容について理解できる
教育現場におけるカウンセリングの活用について理解できる
児童・思春期の心理的発達課題とこころの問題について理解できる
人の心と関わる際の、自らの心の動きについて理解できる

授業のながれ
普通の相談とカウンセリングの違い
カウンセリングの基礎理論@心の成り立ち
カウンセリングの基礎理論Aカウンセラーの基本的態度
カウンセリングの枠組み、面接構造について
児童期と思春期のこころと発達課題
児童・生徒の心の問題の理解と対応@発達障がい
児童・生徒の心の問題の理解と対応A虐待
児童・生徒の心の問題の理解と対応B不登校・非行等
カウンセリングの実際@心理アセスメント
カウンセリングの実際Aプレイ・セラピイ
カウンセリングの実際B言語面接・絵画
カウンセリングの実際C保護者との関わり
カウンセリングの実際Dカウンセラー側の心理
援助者としての自分の傾向を知る
まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
新聞やニュース等より、日頃から昨今の児童・生徒の心の課題についての関心を深め、問題意識をもつようにしてください。その際、それらの問題について自分は何を感じるのか、自らの心の動きを敏感に察知し内省することを試みてください。心理学・精神医学・社会学・社会福祉学等の関連領域についての学びも深めておいてください。

本科目の関連科目

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
100%
0%

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。