科目名 福祉経営論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 柏原 正尚

テーマ
福祉サービスの経営組織の確立に向けて求められる基礎と課題

科目のねらい
<キーワード>
福祉サービスの特質  福祉サービスの提供組織
福祉サービスの制度的環境と特性  福祉サービスのマネジメント

<内容の要約>
 福祉サービス組織論とは、福祉サービスを必要とする人々に対し、質の高い福祉サービスを効率的に提供するための経営・マネジメントの論理と基礎的な枠組みについて学ぶ科目です。講義では、福祉サービスの特質と多様な提供主体の特徴を確認たうえで、経営戦略論や組織戦略論などの経営視点を踏まえた福祉サービス組織の経営・マネジメントの在り方について考察し、実践的な問題への対処方法についても学びます。

<学習目標>
福祉サービスの特質と社会福祉法人をはじめ多様なサービス提供主体に関する基礎的な知識を取得できる。
経営・マネジメントの概念と枠組みをもとに、福祉サービスの提供組織における福祉経営・マネジメントの諸課題に取り組む際の視点を獲得できる。
現場の様々な福祉経営・マネジメントを踏まえて、超高齢社会におけるサービス提供組織の経営改革の課題と取り組み方について理解することができる。

授業のながれ
福祉サービスにおける組織・経営
福祉サービスと制度
福祉サービスにかかわる組織や団体@−社会福祉法人−
福祉サービスにかかわる組織や団体A−特定非営利活動法人−
福祉サービスの組織と経営の基礎理論@−戦略と事業計画−
福祉サービスの組織と経営の基礎理論A−組織と管理運営−
福祉サービスの組織と経営の基礎理論B−集団の力学とリーダーシップ−
福祉サービス組織の実際
福祉サービスの管理運営の方法@−サービスマネジメントと質の評価−
福祉サービスの管理運営の方法A−リスクマネジメントとサービス提供のあり方−
福祉サービスの管理運営の方法B−人事・労務管理−
福祉サービスの管理運営の方法C−人材育成−
福祉サービスの管理運営の方法D−会計管理と財務管理−
福祉サービスの管理運営の方法E−情報管理と戦略的広報−
福祉サービス経営の実際

準備学習の内容・学ぶ上での注意
本科目は、社会福祉士課程の指定科目です。講義を受講するだけでなく、日頃より新聞やテレビ等を通し、福祉サービスを取り巻く状況について積極的に情報収集するようにして下さい。


本科目の関連科目
社会福祉原論T、高齢者福祉論、障害者福祉論、地域福祉論T・U

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%
0%
0%
70%
0%
講義中に確認チェック及びミニレポートを課し、定期試験と合わせて本科目についての理解度を評価します。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>社会福祉士養成講座編集委員会 <テキスト名>福祉サービスの組織と経営(第4版) <出版社>中央法規



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。