科目名 英語コミュニケーションT

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 前期開講 前田 郁

テーマ
リスニング演習及び基本語彙の学習を通じてグローバルなコミュニケーション能力の基礎を身につける

科目のねらい
<キーワード>
医療・看護の現場で使われる基本的語彙や表現を身につける  英語コミュニケーション能力の基礎となる聴解力を伸ばす
グローバル社会の中で医療現場に立つ者としての自覚を深める

<内容の要約>
テキストの内容に沿って授業を進める。各課冒頭のスキットについて十分なインプット及びアウトプットを行い、応用表現が出来るようになるまで練習する。また関連の語句も学習する。

<学習目標>
異なった文化背景を理解し、グローバルな社会での医療現場がイメージできる。
聴解・音読練習を通じて、医療従事者として必要な英語の表現力の基礎を身に付ける。

授業のながれ
Unit 1 Power of Language
Unit 2 Don't worry.
Unit 3 How are you feeling?
Unit 4 Take the elevator, please.
Unit 5 What are your symptoms?
Unit 6 Where does it hurt?
Unit 7 How long have you had these symptoms?
Unit 8 Have you ever have any serious illnesses?
Unit 9 I'm going to take a blood sample.
Unit 10 You need to have an X-ray
Unit 11 Let me take your vital signs.
Unit 12 Your surgery will be tomorrow.
Unit 13 There are three kinds of medicine.
Unit 14 Are you worried about anything?
Unit 15 It's time to be discharged.

準備学習の内容・学ぶ上での注意
@授業に先立って、各ユニット冒頭のスキットを予習し意味調べをしておくこと。次週までに暗唱できるようにする。 A毎回テキストと辞書を必ず持参する事。また、この科目専用のノートを準備する事。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
60%
0%
0%
0%
40%
小テスト60%+その他40%=100%を基本評価とする。小テストには、各課の復習テスト、語彙テストなどを含む。その他の評価で、はスキットの発表を行うものとする。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>Maki Inoue / Toshiya Sato <テキスト名>LIFESAVER Basic English in Medical Situations <出版社>Macmillan Languagehouse



(C) Copyright 2016 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。