科目名 | フレッシュマン・イングリッシュT−1 |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 前期開講 | 藤田 憲司 |
テーマ |
---|
英文読解能力と英語表現能力の向上 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 実践的英語力の向上 これまでの英語の復習と反復演習 <内容の要約> 実践的な英語運用能力の養成を目的とし、知識獲得による理解から演習による能力習得へと語学力をステップアップさせます。リスニング、グラマー、リーディング、ライティング、会話の反復演習を通して、基礎的な英語表現を体系的に習得します。 <学習目標> 基礎レベルの語彙力、文法力を習得して英文読解できる。 基礎レベルの英語で情報のやり取りができる。 |
授業のながれ |
---|
Introduction Questionnaire, How to study in class, Small talk Unit 1 自己紹介 [名詞] Unit 2 家族・ペット [動詞] Unit 3 趣味 [主語+動詞+〜] Unit 4 大学生活 [人称代名詞] Unit 5 食べ物 [疑問詞] Unit 6 コンサート [How+形容詞/副詞〜?] Unit 7 道案内 [助動詞 can, may, must] Unit 8 日本文化紹介 [助動詞 would, could, should] Unit 9 ジェスチャー [前置詞] Unit 10 観光案内 [過去形、現在形、未来形] Unit 11 航空券をNetでGet [現在進行形] Unit 12 E-mailを送る [Review1] Review exercises for units 1-12 Summary for units 1-12: Make sure how you can do in English |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
クラスは学生主体の演習活動で構成されます。積極的かつ真摯に取り組んでください。テキスト、ノート、ファイル、辞書は必須アイテムです。 怠慢行為は厳禁。演習活動への不参加および消極的態度はすべて減点対象となります。 レビューテストを隔週で実施します。必ず復習して臨んでください。 遅刻は厳禁。レビューテストが受けられなくなります。遅刻3回で1回の欠席とします。ただし回数にかかわらず累計30分以上で欠席とします。 |
本科目の関連科目 |
---|
英語科目全般 |
成績評価の方法 |
---|
|
演習活動の評価(25%)は減点方式です。ただし怠慢行為、消極的態度は25%に限らず際限なく減点します。積極的参加は評価を受けるための必要条件です。 レビューテスト(25%)については、遅刻・欠席により一回でも未受験のまま放置するのは失格とします。成績評価なし(不合格)となります。 |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>JACETリスニング研究会 <テキスト名>Forerunner to Power-Up English <出版社>南雲堂 |
(C) Copyright 2015 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |