科目名 発達心理学概論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 前期開講 齋藤 信

テーマ
誕生から死に至るまでの生涯発達の道筋に関するこれまでの研究成果や諸理論について学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
乳幼児期  児童期
青年期  成人期
老年期

<内容の要約>
発達とは一般に子どもが産まれ,大人になる過程での変化を指し,これには身長や体重,運動機能,知能や思考,感情,人間関係などの側面が含まれる。近年は生涯発達心理学の視点から成人期や老年期の変化をも捉えることが一般的になっている。日常生活,教育,医療,対人援助・支援においても発達的な視点は欠かすことができない。授業では誕生から死に至る過程について,生涯発達心理学の観点から理解することを目的とする。

<学習目標>
乳児期・幼児期・児童期・青年期・成人期・老年期といった生涯発達の様々な時期の特徴を理解できる。
知能,思考,感情,人間関係など人間の様々な機能の発達の過程を理解できる。

授業のながれ
イントロダクション(発達とは何か)
発達の基礎理論1(発達の時期,発達に影響を与える要因,発達心理学の研究方法)
発達の基礎理論2(発達段階,発達課題,発達理論)
乳児期の心理(心身機能の発達)
乳児期の心理(人間関係などの環境的要因)
幼児期の心理(心身機能の発達)
幼児期の心理(人間関係などの環境的要因)
児童期の心理(心身機能の発達)
児童期の心理(人間関係などの環境的要因)
青年期の心理(心身機能の発達)
青年期の心理(人間関係などの環境的要因)
成人期の心理(心身機能の発達)
成人期の心理(人間関係などの環境的要因)
老年期の心理(心身機能の発達)
老年期の心理(人間関係などの環境的要因)

準備学習の内容・学ぶ上での注意
授業中は私語や携帯電話などのマナーを守って他の受講生の迷惑にならないよう受講して欲しい。授業内容と他の心理学科目,自身の生活や経験したこと,将来の志望を結びつけて考える姿勢を希望する。

本科目の関連科目
心理学関係の科目全般

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
10%
0%
0%
80%
10%
定期試験の結果を中心に評価する。課題や小テストを課すことも適宜検討する。その他には平常点(出席)も考慮する予定である。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2015 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。