科目名 | 地域研究プロジェクトU |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 3 | 前期開講 | 原田 忠直 |
テーマ |
---|
社長になろうプロジェクト |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 経営者(起業家) 経営者と地域 <内容の要約> 本プロジェクトでは、名古屋市およびその周辺において活躍する経営者(なかでも起業家)を対象にして、ヒアリング調査を行います。この調査を実施するにあたり、まず、質問項目の作成やヒアリング時におけるマナーなどの基礎的なスキルを身に着けます。そして、実際の調査では、経営者として成功するまでの経緯を理解するとともに、経営者と地域についての理解を深めます。なかでも、「なぜ、この場所(空間)で起業したのか」という質問をさまざまな経営者に投げかけえることによって、私たちの目の前に初めて「地域」あるいは地域の特徴が立ち上がってくるでしょう。よりリアルに地域を感じ、地域を理解することが本プロジェクトの目的です。 <学習目標> ヒアリング調査の基礎的スキルを身に着けることができる。 地域をリアルに理解することができる。 |
授業のながれ |
---|
ガイダンス ヒアリング調査の基礎的スキルの習得(1) ヒアリング調査の基礎的スキルの習得(2) ヒアリング調査の基礎的スキルの習得(3) ヒアリング調査の基礎的スキルの習得(4) ヒアリング調査(1) ヒアリング調査(1)のまとめ ヒアリング調査(2) ヒアリング調査(2)のまとめ ヒアリング調査(3) ヒアリング調査(3)のまとめ ヒアリング調査(4) ヒアリング調査(4)のまとめ ヒアリング調査(5) ヒアリング調査(5)のまとめ |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
本プロジェクトでは、ヒアリング調査の実施後に必ずレポートの提出が必要です。このレポートは、感想ではなく、参考文献などを活用し、理解を深めた内容が求められます。また、ヒアリング調査では、学外に出向くことが少なくありません。交通費などは自己負担です。自分への投資を厭わない学生を求めます。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
テキスト |
---|
□テキストを使用する ■レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2015 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |