科目名 | フレッシュマン・イングリッシュU |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | 岡ア 浩 |
テーマ |
---|
比較的平易な英文を読む、単語の学習、および、英語の歌で学ぶ |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 授業への参加 単語の学習 辞書を引く 英語の歌 <内容の要約> 前期:毎回の授業は、前半と後半に分けます。前半はプリントを使って、語彙に関する学習をします。辞書を持参してください。後半は、比較的平易な英文を訳読します。自分にとって必要な予習をしてください。必要に応じて、英語文化に関する学習をさしはさむ可能性もあります。 後期:毎回の授業の前半は、プリントを使って、単語の学習をします。辞書を使って構いませんので、しっかり取り組んで、答合わせには積極的に参加してください。授業の後半では、英語の歌を聴き、歌詞の意味について考えます。歌を題材にしますので、学習を楽しむことが大切です。また、オリンピック精神を重視します。すなわち、授業に積極的に参加することを重視しますので、自らすすんで挙手して答えるなどしてもらいたいと考えています。 <学習目標> 辞書で調べることができる 辞書をひけば比較的平易な英文を自分なりに訳すことができる 英語の歌を楽しむことができる |
授業のながれ |
---|
オリエンテーション 読解+α、「学者の旅」 読解+α、「学者の旅」 読解+α、「学者の旅」 読解+α、英語の小話 読解+α、英語の小話 読解+α、英語の小話 読解+α、(仮)宇宙を題材に 読解+α、(仮)宇宙を題材に 読解+α、(仮)宇宙を題材に 読解+α、(仮)自然を題材に 読解+α、(仮)自然を題材に 読解+α、(仮)自然を題材に 読解+α、(仮)ヒッチハイクを題材に まとめの活動 オリエンテーションなど 単語の学習、英語の歌「時のみぞ知る」 単語の学習、英語の歌「時のみぞ知る」 単語の学習、英語の歌「トップ・オブ・ザ・ワールド」 単語の学習、英語の歌「トップ・オブ・ザ・ワールド」 単語の学習、英語の歌「スタンド・バイ・ミー」 単語の学習、英語の歌「スタンド・バイ・ミー」 単語の学習、英語の歌「アイ・ドント・ウォント・トゥ・ミス・ア・シング」 単語の学習、英語の歌「アイ・ドント・ウォント・トゥ・ミス・ア・シング」 単語の学習、英語の歌「僕の歌は君の歌」 単語の学習、英語の歌「僕の歌は君の歌」 単語の学習、英語の歌「ヒーロー」 単語の学習、英語の歌「ヒーロー」 単語の学習、英語の歌「ウィ・アー・ザ・ワールド」 まとめの活動 |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
授業に出てください。英語を読んでください。辞書を引いてください。 授業に積極的に参加することを重視します。自らすすんで挙手して答えてください。また、辞書を使いますので、教室に辞書を持ってきてください。電子辞書でも紙の辞書でもかまいません。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
平常点:約80パーセント。まとめの活動:約20パーセント。 |
テキスト |
---|
□テキストを使用する □レジュメを使用する ■未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2014 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |