科目名 日本語教授法入門

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 水野 愛子

テーマ
日本語を外国語として教えるとは

科目のねらい
<キーワード>
母語・外国語・第二言語  日本語の特徴
テキスト分析  外国語教授法
日本語の授業

<内容の要約>
1. 日本語を母語としない人に対する日本語習得の支援を行うための教授法の入門クラスである。
2. 私たち日本語母語話者が第二言語として日本語をとらえ、それを学習者にどう提供していくかをともに考察する。
3. 主な学習項目は、日本語の特徴(音声、文法、表記、語彙、運用法など)、対照言語、教材研究、教案作成、模擬授業などである。
4. 講義参加者一人一人が自ら課題を設定し、理論のみならず実践を通じて日本語を教えるのはどういうことであるかを学ぶ。
     同時に学習者の立場にもなって互いを評価しあうことにより効果を高めていく。


<学習目標>
日本語を外国語としてとらえることができる。
日本語の特徴を知る。
日本語テキストを分析する。
日本語の授業を知る。
自ら課題を見つけて、実践する。

授業のながれ
オリエンテーション 日本語を教えるとは
母語・第二言語・外国語
日本語の特徴@
日本語の特徴A
日本語の特徴B
外国語教授法@
外国語教授法A
テキスト分析@
テキスト分析A
課題設定
課題実践(発表準備)
課題実践(発表準備)
課題の発表
課題の発表
総括

準備学習の内容・学ぶ上での注意
1.限られた時間の中で盛りだくさんの内容をカバーしますが、積極的に取り組んでください。
2.グループでの活動が多くなります。協力して行ってください。
3.各学生のアイディアや意見が重要な役割を果たします。ぜひ元気に積極的に参加してください。

実際には受講生の人数、興味、資質、要望により内容を変更することもあります。
積極的に意見を提案してください。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
50%
50%



以下の総合的に評価します。
@課題提出・発表
A最終レポート

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2014 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。