科目名 | 確率統計学演習 |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 2 | 前期開講 | 坂上 雅治 |
テーマ |
---|
統計解析の実際を学ぶ |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 統計解析 基礎統計量 実践的な演習 <内容の要約> 基礎統計量や基本的な統計解析の方法などを統計解析ソフト(SPSS)を使った問題演習を通して学び、集めたデータの統計的解析方法について理解する。 <学習目標> 統計学の基本的概念を理解する 統計ソフトを使って基本的な統計解析ができるようにする |
授業のながれ |
---|
統計学について 確率 平均、分散など 平均、分散など 確率分布1 正規分布 さまざまな分布1 さまざまな分布2 母集団と標本1 母集団と標本2 推定、信頼区間 検定1 検定2 そのほかの検定法 総括 |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
毎回の内容をしっかりと理解していくこと |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>石村光資郎 <テキスト名>身近な事例で学ぶやさしい統計学 <出版社>オーム社 |
(C) Copyright 2014 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |