科目名 形態別介護技術U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 水谷 なおみ

テーマ
障害の形態や介護場面に応じ、利用者のニーズにそった介護過程の展開方法を学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
介護過程  運動機能障害
アセスメント

<内容の要約>
運動機能障害者・知的障害者・重複障害者を中心に学習を行う。受講者はビデオ学習やロールプレイを通し、障害に対する具体的イメージを深める。事例を活用し介護過程の展開方法を学ぶ。

<学習目標>
障害を起こす原因となる疾患と症状が理解できる
個々の障害がどのような精神的影響を与えるか理解できる
利用者のニーズにそった介護過程が展開できる

授業のながれ
運動機能障害のある人への介助 : 運動機能障害がおこる原因と種類
運動機能障害のある人への介助 : 脳血管障害がおこる原因と主な症状(1)
運動機能障害のある人への介助 : 脳血管障害者の介護方法(2)
運動機能障害のある人への介助 : 脳性麻痺の原因と主な症状・脳性麻痺者の介護方法
運動機能障害のある人への介助 : 脊髄損傷の原因と主な症状(1)
運動機能障害のある人への介助 : 脊髄損傷者の介護方法(2)
運動機能障害のある人への介助 : リウマチの原因と主な症状(1)
運動機能障害のある人への介助 : リウマチ者の介護方法(2)
知的障害のある人への介助    : 知的障害の原因と主な症状
知的障害のある人への介助    : 知的障害者の生活
介護過程の展開           : 介護アセスメント(1)
介護過程の展開 : 介護計画立案
介護過程の展開           : 介護計画立案
介護過程の展開 : 介護計画発表
介護過程の展開 : まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
学習方法はグループワークが中心となります。積極的に取り組んで下さい。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

30%

50%
20%
@レポート 
A授業態度 
B定期試験

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2014 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。