| 科目名 | フレッシュマンイングリッシュU−1 |
|---|
| 単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 前期開講 | 駒田 法子 |
| テーマ |
|---|
| 英文エッセイを題材とし、読解・語彙・リスニング・表現力を身につける。 |
| 科目のねらい |
|---|
|
<キーワード> 英文精読 語彙の習得 リスニング 英作文 <内容の要約> アメリカの著名な投資家Jim Rogersが幼い娘に語りかけるという形式で進む英文エッセイを読みながら、読解力、語彙力、リスニング力を強化していきます。 <学習目標> 英文の読解力を鍛えることができる。 英語の語彙を増やし、表現力を高めることができる。 リスニング力をつけることができる。 |
| 授業のながれ |
|---|
|
Introduction Chapter1@:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter1A:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter1B:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter2@:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter2A:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter2B:英文精読、リスニング、練習問題等 中間まとめ Chapter3@:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter3A:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter3B:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter4@:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter4A:英文精読、リスニング、練習問題等 Chapter4B:英文精読、リスニング、練習問題等 総まとめ |
| 準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
|---|
|
授業はテキストを中心に進めますので、分からない単語や表現を辞書で調べるなど必ず授業前に予習をし、積極的に授業に参加してください。 |
| 本科目の関連科目 |
|---|
| 成績評価の方法 |
|---|
|
試験結果、授業への参加状況等を含めて総合的に評価します。 |
| テキスト |
|---|
| ■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>加藤治、Timothy Newfields、三浦幸子 <テキスト名>A Gift to My Children by Jim Rogers: A Father's Lessons for Life and Investing <出版社>朝日出版社 |
| (C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
| 本ホームページからの転載を禁じます。 |