科目名 | フレッシュマンイングリッシュT−2 |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 後期開講 | 若槻 なぎさ |
テーマ |
---|
英語を学ぶ喜びや楽しさを感じてもらえる英語教育 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 中学・高校で学んだ英語の復習 翻訳だけに頼らない英文読解 TOEIC・英検読解問題対策 英語語彙増強 <内容の要約> 現代社会の最新のトピックについての150語程度の英文を読み解きながら、語彙を増やし、英文を翻訳だけに頼ることなく理解していきます。 本文の理解を通して、中学・高校で学んだ英語の復習、TOEICや英検の読解対策をします。 <学習目標> パッセージの内容について別の英語表現で表すことができる 短い文のコンテキストから適切な語彙が選べる TOEIC・英検に出題される文法事項がわかる 短い英文を聞いて、その内容が理解できる |
授業のながれ |
---|
Unit 8 Mardi Gras Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 8 Mardi Gras Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 9 Public Art Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 9 Public Art Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 10 Medical Tourism Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 10 Medical Tourism Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 11 How safe are cell phones? Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 11 How safe are cell phones ? Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 12 Kickstarter Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 12 Kickstarter Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 13 Jerusalem Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 13 Jerusalem Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit14 The Serngeti Pre-Reading Questons 〜 Questions about the Reading Unit 14 the Serengeti Vocabulary Building 〜 Listening Activity Unit 8 〜 Unit 14 まとめ |
準備学習の内容・学ぶ上での注意 |
---|
遅刻は原則欠席とみなす 英語辞書をもってくること 大人としてのマナーを守って授業に参加すること |
本科目の関連科目 |
---|
フレッシュマンイングリッシュT-1 フレッシュマンイングリッシュU-2 |
成績評価の方法 |
---|
|
毎回指定する小テスト範囲を予習してくること 随時指定する課題を期限を守り提出すること |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>Andrew E. Bennett <テキスト名>Reading Pass Intro リーディング パス 〈イントロ〉 <出版社>南雲堂 |
(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |