科目名 精神医学U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 大饗 広之

テーマ
心の病(統合失調症、人格障害など)を理解する

科目のねらい
<キーワード>
統合失調症  人格障害
精神病理学(異常心理学)

<内容の要約>
精神医学Tに引き続いて、この講義では統合失調症や人格障害、薬物中毒、認知症などの疾患について理解し、対応の基本を習得することをめざす。

<学習目標>
統合失調症や人格障害の病理について理解する
疾患を見立てることができるようになる

授業のながれ
統合失調症の分類
統合失調症の心理について
統合失調症への対応について
妄想性障害、非定型精神病など統合失調症周辺の病気について
人格障害の分類と症状について
人格障害への対応
発達障害(とくにアスペルガー症候群)の分類について
発達障害(とくにアスペルガー症候群)の見立てについて
薬物中毒について
アルコール依存症について
認知症の分類、症状について
認知症への対応について
睡眠障害、心身症について
症例のまとめ
授業全体のまとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
 精神医学Tと同様であるが、とくに疑問に思った点などについて通り過ぎるのではなく、レポート提出の機会などに表現していく習慣をつけること。質問は歓迎します。
 なお、授業内容は適宜変更することがあります。

本科目の関連科目
精神医学Tと同様

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他

20%

70%
10%
主に参考図書の読解を前提としたレポートと、定期試験(授業内)で評価する。

テキスト
■テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>大饗広之 <テキスト名>「豹変する心」の現象学 <出版社>勁草書房



(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。