科目名 英語コミュニケーションT

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 1 前期開講 内野 信幸

テーマ
外国語としての英語の学習上の困難を克服することを目指す。

科目のねらい
<キーワード>
アルファベットの発音  <今日は君はパンは買わなくても良い>の中で主語を見つける

<内容の要約>
外国語として英語を学んできたわけだから、わからないことが出てきても当然だ。それを克服して行くことを目指していくから、日本語という母語・母国語と比較も取り上げながら、わかる手立てをかんがえていく。

<学習目標>
アフファベットの発音から自分で英語の音をつくる
英文法を活かす

授業のながれ
アルファベットの発音
何故<主語・述語語動詞〜>という構造ななったのか
<水と油のbe動詞と一般動詞>
英和辞典の引き方
訳と意味の違い
"I am a man." の意味を探る
簡単そうな英文に隠された意味が
三人称単数現在形の動詞にはなぜ(e)sがつくのか、そして日本語の人称の表現の面白さと豊かさ
英文を読み下ろすとは
英文を読み下ろす力は聴き取りにも結び付く
簡単な英文でも中身が濃い教材を読む
その教材を音読する
翻訳家を気どって
ETが最後に言った"Ouch"は「痛い」で良いか
英語好きにならなくてもかまわないが、辞書を使えばなんとかなる事を実感できたかな

準備学習の内容・学ぶ上での注意
事前に大学生・社会人用の英和辞典、和英辞典を用意してしておいて欲しい。さらに自分の英語がわからない点を探っておいて欲しい。

本科目の関連科目
日本語の表現に関する講義、演習

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
40%
0%
0%
50%
10%
試験では<辞書持ち込み可>の試験を実施する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。