科目名 キャリア開発U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 今枝 正史

テーマ
グループワークや基礎教養の演習を通じて、キャリア形成の土台をつくる

科目のねらい
<キーワード>
卒業後の進路  キャリア形成
コミュニケーション  社会人基礎力

<内容の要約>
グループワークを通じて、コミュニケーション能力(対人関係力・発信力)の向上をはかる。企業・施設の第一線で働く方々による講演を受けて、卒業後の進路やキャリア形成について、具体的なイメージの形成をはかる。また、各種の演習(エクササイズ)を通じて、社会人(ならびに就職活動)に必要な基礎力の向上をはかる。

<学習目標>
(雇用されて)働くことの本質的な意義を、自信をもって他人に述べることができる。
卒業後の進路を、また、将来の自分の姿を、具体的に想像することができる。
現在の自分が持つ社会人基礎力を客観的に評価することができ、その向上に取り組むことができる。

授業のながれ
1 オリエンテーション
2 「大学生」について考える
3 大学卒業者に社会が求める能力
4 学べるニュース
5 コミュニケーションを知る
6 コミュニケーションをする
7 ディスカッション1 地頭×創造力
8 ディスカッション2 地頭×論理力
9 グループワーク1 企画を立てる
10 グループワーク2 課題を解決する
11 グループワーク3 業界・職種の理解
12 企業の第一線で働く方による講演
13 施設の第一線で働く方による講演
14 一般常識を磨く
15 まとめ
定期試験

準備学習の内容・学ぶ上での注意
@講師のご都合や授業の進行度合いにより、授業の流れに変更が生じる場合がある。
A社会人基礎力の養成を狙いとする科目である以上、不可抗力によるもの以外の遅刻は認められない。むしろ、早めに講義室に来て、グループワークなどのために物理的準備を自発的に行うことが求められる。

本科目の関連科目
現代教養

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
20%
20%
0%
0%
60%
出席状況、グループワークへの参加姿勢、小テスト結果などを総合的に評価する。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2013 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。