科目名 臨床心理学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 渡邊 忍

テーマ
ソーシャルワーカーとして必要な臨床心理学、心理臨床の理論を学ぶ。

科目のねらい
<キーワード>
心理臨床とソーシャルワーク  心理療法
心理査定法  自己理解
ソーシャルワークと心理臨床との協働

<内容の要約>
最近のソーシャルワークでは、他職種の連携や協働が大切な役割となっています。他職種との連携の第一歩は、相手の仕事や理論を知ることから始まります。ここでは、心理臨床の理論や実際について理解を深め、ソーシャルワーカーとしてのスキルを身につけていきます。

<学習目標>
@ソーシャルワークと心理臨床の違いについて理解する。
A心理療法の基礎的な理論を学ぶ。
B心理査定法の基礎的な理論を学ぶ。
Cソーシャルワークと心理臨床の連携や協働について理解する。
D援助とは何かを理解する。

授業のながれ
(1)オリエンテーション、心理臨床とソーシャルワーク
(2)心理療法の歴史や理論を概観する
(3)心理療法@ 精神分析
(4)心理療法A 分析心理学
(5)心理療法B 来談者中心療法
(6)心理療法C 遊戯療法、箱庭療法
(7)自己理解のための心理検査
(8)心理査定法を概観する
(9)心理検査@ 新版K式発達検査
(10)心理検査A ビネー式知能検査
(11)心理検査B ウェクスラー式知能検査
(12)心理検査C 投影法(バウムテスト、人物画、風景構成法)
(13)心理検査D 投影法(ロールシャッハテスト)
(14)ソーシャルワークと心理臨床の相違点、共通点、そして協働
(15)まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
ソーシャルワークと心理臨床の違い、共通的を理解し、双方のの連携や協働の可能性について主体的に学んでほしい。また、「こころの時代」といわれるものの、それだけでは解決できない限界性を理解し、さらなる学習に結び付けてほしいと思っています。

本科目の関連科目
精神医学、精神保健学

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
30%
0%
70%
0%

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。