科目名 福祉行財政と福祉計画

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 3 後期開講 伊藤 純子

テーマ
社会福祉の行財政と市町村の福祉計画について学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
福祉行政の実施体制と専門職の役割 社会福祉基礎構造改革  国と地方の財政、社会福祉法 地域福祉計画、老人福祉計画・介護保険事業計画
障害者計画と障害福祉計画、次世代育成支援対策推進行動計画

<内容の要約>
ソーシャルワーカーとして必要な社会福祉の行政・財政・地域福祉計画について学ぶ。前半は、福祉行政の実施体制、社会福祉基礎構造改革、社会保障給付費、地方財政等について学びます。後半は、福祉計画の目的と意義・主体と方法、さまざまな福祉計画の実際を学びます。

<学習目標>
1.わが国の福祉行政の実施体制や制度の現状・財政の現状を理解することができる。
2.わが国の主要な福祉プランについて、 その経緯や市町村計画の現状を理解することができる。

授業のながれ
福祉行政の実施体制
社会福祉基礎構造改革と福祉行財政
各社会福祉法と市町村の役割
福祉行政における専門職の役割
国の社会保障・社会福祉給付費について
国の財政制度について
地方財政と市町村
福祉計画の目的と意義
福祉計画の主体と方法T
福祉計画の主体と方法U
地域福祉計画について
市町村の地域福祉計画の実際について
市町村の高齢者保健福祉計画と介護保健事業計画の実際
市町村の障害者計画と障害者福祉計画の実際
市町村の次世代育成支援計画などの実際

準備学習の内容・学ぶ上での注意
日頃から積極的にニュース、 参考文献、 各省庁インターネット情報等の資料収集をしてください。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
25%
0%
0%
60%
15%
0

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>社会福祉士養成講座編集委員会 <テキスト名>新・社会福祉士養成講座10 福祉行財政と福祉計画 <出版社>中央法規



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。