科目名 スポーツ文化論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 前期開講 杉山 邦博

テーマ
スポーツは文化か?

科目のねらい
<キーワード>
スポーツをマスコミの視点から考える  外来スポーツと日本古来の武道とを同列視していいのか?

<内容の要約>
明治維新以降150年ほどの間に洪水のように入ってきた外来スポーツ。
柔道、剣道、相撲など日本古来の武道が席巻される昨今。
スポーツ150年の変遷を文化という側面から考える。

<学習目標>
アマチュアリズムを標榜した五輪がプロ容認、勝利至上主義、テレビマネー依存へと転換した。
柔道は最早、日本のものではないとの声が高まる。
日本の伝承文化の象徴といわれる大相撲の将来は……などなど文化の伝承の視点で考えたい。

授業のながれ
総論。スポーツ界の現状。
武道とは…柔道、剣道、相撲など。
外来スポーツの参入。
マスコミの変遷とスポーツ。(新聞、ラジオ、テレビ、雑誌など)
マスコミの変遷とスポーツ。(新聞、ラジオ、テレビ、雑誌など)
五輪の歴史。その変遷と社会との係り。
五輪の歴史。その変遷と社会との係り。
五輪の歴史。その変遷と社会との係り。
野球の歴史。アマチュア中心からプロ全盛へ。
野球の歴史。アマチュア中心からプロ全盛へ。(ドラフト制度導入)
野球の歴史。アマチュア中心からプロ全盛へ。(ドラフトの問題点)
大相撲の歴史と現状。文化の伝承の大切さを再認識する。
テレビマネーがもたらすスポーツ界の功罪。
マイナーからメジャーへ。サッカー、バレーボール、フィギュアスケート、マラソン、駅伝など。
総括。スポーツは文化と言えるのか。

準備学習の内容・学ぶ上での注意
授業中の私語、飲料の使用は禁止する。(特別例外者を除く)
10分以上の遅刻者は入室を断る。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
0%
100%
出席重視2/3
ミニレポート1/3

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。