科目名 相談援助実習指導T

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 3 通年開講 クラス

テーマ
相談援助実習での学びを深めるために、事前の実習指導・学習として、実習の意義及び実習施設への理解を深める。

科目のねらい
<キーワード>
社会福祉実習  福祉サービスの利用者
社会福祉実践現場  社会福祉専門職
ソーシャルワーク

<内容の要約>
相談援助実習での学びを深めるために、事前の実習指導・学習として、実習の意義及び実習施設への理解を深める。文献・映像資料を利用し、またゲスト講師を迎えて、実習施設・機関の概要と現状について学ぶ。

<学習目標>
ソーシャルワーカーについて学ぶ
実習の意義を理解する
実習施設・機関への理解を深める

授業のながれ
ガイダンス
相談援助実習の意義、目的、方法
実習施設・機関の概要を理解する1
実習施設・機関の概要を理解する2
実習施設・機関の概要を理解する3
援助の現場から(高齢者分野)
援助の現場から(障害分野)
援助の現場から(児童分野)
援助の現場から(福祉事務所分野)
援助の現場から(社会福祉協議会)
援助の現場から(医療福祉)
ゲスト講義1
コミュニケーションとマナー
実習先施設の確認と個別面談
現場関わり体験に向けてのオリエンテーション
現場関わり体験の報告
ゲスト講義2
実習生個人票の書き方指導
配属先実習施設に対する理解を深める1
配属先実習施設に対する理解を深める2
ゲスト講義3
志望動機書の書き方指導
実習先概況表の書き方指導
先輩の実習報告会への参加(振り替え講義)
スーパービジョンの受け方1
スーパービジョンの受け方2
個別指導
個別指導
個別指導
次年度に向けての総括

準備学習の内容・学ぶ上での注意
出席及び授業態度を重視します。グループディスカッション等も多いので、他者と協力しあっていく姿勢を求めます。

本科目の関連科目
相談援助演習T・U,相談援助実習指導U、相談援助実習

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
20%
20%


60%
(その他)平常点を重視します。毎回授業後フィードバック票を提出してもらい、それを出席確認と課題とみなします。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2012 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。