科目名 病理学

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講  

テーマ
病気の原因,病態,形態学的特徴について学ぶ

科目のねらい
<キーワード>
病理  疾病
病態

<内容の要約>
疾病により人間の体がどのように変化するかということについて,原因ならびに病態を理解し,病気による臓器の形態学的変化をとらえることを目的とする。具体的には病理解剖で得られた臓器の肉眼所見,組織所見を提示して疾患の原因とその機序について,呼吸・循環障害,炎症,腫瘍,代謝障害,発生異常,老化の病態について学ぶ。

<学習目標>
・ 疾病による生体の変化を理解できる。
・ 疾病の原因と病態を理解できる。
・ 遺伝子の異常と疾病発症との関連を理解できる。

授業のながれ
1 病理学総論 序論、病因論
2 病理学総論 細胞障害
3 病理学総論 細胞・組織障害の修復
4 病理学総論 循環障害の病態(局所的)
5 病理学総論 循環障害の病態(全身的)
6 病理学総論 炎症の病態
7 病理学総論 感染症の病態
8 病理学総論 免疫機構の異常
9 病理学総論 代謝障害の病態
10 病理学総論 代謝障害の代表疾患
11 病理学総論 老化の病態
12 病理学総論 遺伝と発生異常
13 病理学総論 腫瘍の病態
14 病理学総論 癌遺伝子と癌抑制遺伝子
15 まとめ

準備学習の内容・学ぶ上での注意
講義をよく聴き、専門用語の意味を理解した上で覚え、予習・復習を怠らないこと。

参考図書
<参考書名>『PT・OT 基礎から学ぶ病理学ノート』 
<出 版 社> 医歯薬出版
<著  者> 中島雅美 編集

本科目の関連科目
基礎科目として「解剖学」,「生理学」,応用科目として「臨床医学T〜W」。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
100%
0%
講義した範囲と内容について,記述試験を行う。再試験については大学の規定に準ずる。

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>笹野 公伸等 <テキスト名>『シンプル病理学』 <出版社>南江堂



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。