科目名 児童福祉論

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 2 後期開講 堀場 純矢

テーマ
子どもの貧困・虐待・非行問題と児童養護施設

科目のねらい
<キーワード>
子どもの貧困  少年非行
子ども虐待  児童養護施設

<内容の要約>
・教員自身が施設現場で関わった少年非行,施設内虐待等の事例を活用し,現場の実態から具体的・実践的に 学びを深める。また,実践論だけではなく,理論的な学びも重視する。・国内外の報道番組等を随時,活用し,児童家庭福祉に関する諸問題とその社会的背景,対策について学ぶ。・児童家庭福祉について,歴史的・社会的な視点を学ぶ。

<学習目標>
児童家庭福祉について,施設現場で起きている事件や問題からその背景・本質を学ぶ。 
児童家庭福祉に関する諸問題を社会のしくみと関連づけて,歴史的・社会的に捉える力を身につける。

授業のながれ
授業の説明,講義,児童養護施設と子ども虐待〜報道番組から考える〜
世界の子どもたちと「子どもの権利条約〜中東・アジアを中心に〜
少年非行と児童自立支援施設@ 〜X学園強盗殺人事件から考える〜
        〃         A   家庭裁判所、少年院の実態から
子どもの貧困問題と対策〜生活保護と最低生活費から考える〜  
児童養護施設でくらす子どもと親の健康・生活問題 〜個別作業と発表〜
日本における児童福祉の歴史@ 〜邦画から考える〜
日本における児童福祉の歴史A     〃
障がいをもつ子どもと家族〜邦画から考える〜
児童養護施設職員の労働実態 〜フジテレビ『もう泣かない〜大村子どもの家〜』から〜
児童福祉施設における子どものケア  〜    〃    〜
子ども虐待の背景と対策 〜法制度と子どもへのケア〜
児童養護施設おける施設内虐待の実態と対策@ 〜千葉・恩寵園事件を中心に〜 
   〃        A        グループ討議・報告  
講義のまとめ,試験

準備学習の内容・学ぶ上での注意
・講義内容に関係のない私語、携帯は厳禁。・大講義ですが、講義で取り上げる内容について、学生に問いかけていくので、主体的・積極的に 講義に臨むこと。・質問があれば講義中,または講義後に時間をとるのでその時にして下さい。

本科目の関連科目
社会福祉原論,司法福祉論など。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
10%
0%
90%
0%

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2011 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。