科目名 | フレッシュマン・イングリッシュT |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | 本田 安都子 |
テーマ |
---|
基礎英文法を復習しながら、コミュニケーションに使える英語表現を習得する |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 基礎英文法 コミュニケーションに役立つ英語表現 英語リスニング 英語リーディング <内容の要約> この授業では、基礎的な英文法の総復習をします。これまで皆さんが中学や高校で学習してきた英文法の復習をしながら、コミュニケーションに役立つ表現を覚えていくことを目指します。文法の復習といっても、ただ黙々と筆記の練習問題をこなすだけではなく、リスニングやペアでの口頭練習も一緒に行いますので、積極的に授業に参加してください。また、時間が許す限り、易しい英文で書かれた物語(探偵小説など)をできるだけたくさん読んでいく予定です。 <学習目標> 基礎英文法を理解できる 簡単な英語表現を話すことができる 簡単な英文の聞き取りができる 易しい英語で書かれた物語を読んで内容を理解できる |
授業のながれ |
---|
オリエンテーション Chapter 1 Chapter 2 Chapter 3 Review Chapter 4 Chapter 5 Chapter 6 Chapter 7 Review Chapter 8 Chapter 9 Chapter 10 Review まとめ Chapter 11 Chapter 12 Chapter 13 Review Chapter 14 Chapter 15 Chapter 16 Review Chapter 17 Chapter 18 Review Chapter 19 Chapter 20 Review まとめ |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
英語が得意な人も、苦手な人も、予習、復習を通して、少しでも英語に触れる時間を多く作るように頑張ってください。たくさん練習することで、それが自信へとつながります。英語が苦手な人は、まずは、教科書の練習問題や付属CDを活用することから始めましょう。また、語学は継続して行うことが重要なので、授業は毎回出席しましょう。無断欠席や遅刻は減点対象としますので、十分に注意してください。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
前期試験 25% 後期試験 25% 小テスト 20% 平常点 30% |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>Tetsuro Fujii <テキスト名>First Things First <出版社>MacMillan Languagehouse |
(C) Copyright 2010 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |