科目名 スポーツ

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 富野 順子

テーマ
一人一人が主役となるスポーツ実践

科目のねらい
<キーワード>
チームプレイ

<内容の要約>
個人の技術ももちろんあるが、チームとしてどうするかを受講生みんなが中心となって常に考え“わたしたちのチームプレイ”を見つけていきたい。

<学習目標>
みんながうまくなることができる
みんながうまくなるためにチームで協力し、計画をたててに活動できる
ルールや歴史を理解し、スポーツ文化を楽しみながら活動できる
受講生が相互に認めあい、自他ともに受け入れて活動できる

授業のながれ
オリエンテーション
基本確認1、ルール確認
基本確認2、課題練習
チーム編成、チーム内コミュニケーション
チーム練習・条件付ミニゲーム1(2対1→2対2:縦、横)
チーム練習・条件付ミニゲーム2(3対2→3対3:縦、横、スペース)
チーム練習・条件付ミニゲーム3(3対3:連携:ドリブルなし)
課題確認テスト
チーム練習・条件付ミニゲーム4(5対4:フリーの作り方)
前期課題付リーグ戦1
前期課題付リーグ戦2
チーム練習
前期課題付リーグ戦3(雨天回数により調整)
前期課題付リーグ戦4(雨天回数により調整)
前期まとめ、中間レポート
チーム練習計画立案
チーム練習・達成度確認ゲーム1
チーム練習・達成度確認ゲーム2
チーム練習計画立案調整とチーム練習
チーム練習・達成度確認ゲーム3
チーム練習・達成度確認ゲーム4(雨天回数により調整)
受講者内コミュニケーション
他チームの特徴の分析、チーム練習
リーグ戦1
リーグ戦2
リーグ戦3
リーグ戦4(雨天回数により調整)
リーグ戦5(雨天回数により調整)
リーグ戦6(雨天回数により調整)
まとめ・終了レポート

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
@年間を通して主に『外コート』での授業です。(雨天時:教室で授業)Aチーム単位の活動が中心です。練習計画などを調べて積極的にチームのメンバーへ提案し、協力して実施することを望みます。B男女混合のチーム編成をします。C環境対策を各自でしてください。

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
20%
10%
0%
0%
75%
詳しくは初回授業で説明します。@出席をし、積極的なチームメンバーへの働きかけを、目に見える形(チームのメンバーへのことばかけ、練習の提案と実施、練習やゲームの記録、できるようになること等)にすることを評価します。A欠席8回以上は評価対象外です。B欠席、遅刻、早退等は減点です。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。

Nihon Fukushi University