科目名 ソーシャルワーク演習U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
1 2 後期開講 柿本 誠

テーマ
ソーシャルワークの価値と援助過程を理解し、必要な技術を習得する

科目のねらい
<キーワード>
インテーク  アセスメント
プランニング  モニタリング

<内容の要約>
ソーシャルワーク演習Tで学んだ技術を活かしつつ、援助の各プロセスにおいて必要な技術を習得する。

<学習目標>
ソーシャルワークの援助プロセスを、段階ごとに演習を行うことを通じて、全体として理解する。

授業のながれ
1. オリエンテーション
2. 援助の目的・価値・倫理
3. 援助のプロセス@ インテーク
4. 援助のプロセスA アセスメント
5. 援助のプロセスB プランニング
6. 援助のプロセスC 支援の実施
7. 援助のプロセスD モニタリング
8. 援助のプロセスE 効果測定
9. 援助のプロセスF 終結とアフターケア
10.事例検討@ 社会的排除の事例
11.事例検討A 虐待(児童・高齢者)の事例
12.事例検討B 家庭内暴力(D.V)の事例
13.事例検討C 低所得者の事例
14.事例検討D ホームレスの事例
15.まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
1. 本科目の履修者は社会福祉士国家試験受験資格の取得を希望する者であること。2. 2009年4月1日以降の入学者のみ履修できる。3. 本科目を履修するには「ソーシャルワーク演習T」の単位を修得しなければならない。4. 原則として、再履修はできない。

本科目の関連科目
「ソーシャルワークT・U・V・W」「ソーシャルワーク演習T・V・W」「ソーシャルワーク実習指導」「ソーシャルワーク実習」

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
0%
0%
出席状況、授業参加態度、レポート及び事例報告等の授業内課題の提出状況を勘案し、評価する。

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。

Nihon Fukushi University