科目名 言語と文化(中国)U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2 1 通年開講 鄭 南

テーマ
中国語と中国社会

科目のねらい
<キーワード>
ピンインの習得  文法の理解
会話の練習  聞き取り

<内容の要約>
ピンインを把握することを通して中国語の正確な発音を習得する。発音を練習しながら、本文を通して簡単な日常会話をできるようにする。本文の学習によって、初級レベルに相当する語彙、文法を習得し、聞き、話し、読み、書く能力を総合的に身につけることを目標とする。

<学習目標>
初級レベルに相当する語彙、文法を習得し、聞き、話し、読み、書く能力を総合的に身につける
中国語を勉強することを通して現代中国社会への理解を深める。

授業のながれ
ガイダンス、中国語の特徴の紹介など
発音(1) 声調、単母音、複母音
発音(2) 声母
発音(3) 鼻音
発音(4) 軽声 声調の変化
発音(5) 声調の組み合わせ 簡単な挨拶
人称代名詞、“?”“很”“也”の用法
“有”“是”“?”“怎??”の用法
動詞の用法
“?”の用法
指示代名詞
“的”“和”“都”の用法
形容詞の文
前半の復習、質疑応答
中間まとめ
数字と年月日、量詞の用法
比較の文
曜日の言い方、反復疑問文
二つの“在”の使い方、経験を表す“?”の用法
“不”と“没”の用法
“的”“喜?”、程度副詞の用法
自己紹介の書き方
“怎?”“了”と前置詞の用法
時間の言い方
結果補語、“能”“可以” “?”の用法
注文するときの言い方、可能補語の用法
連動文、呼応文型
様態補語,“会”“着”の用法
復習、質疑応答
まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
授業に積極的に参加し、授業後にも復習してほしい

本科目の関連科目
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
10%
0%
20%
40%
30%
 

テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
<著者>相原茂・陳淑梅 <テキスト名>『語学三十六景――中国語入門』 <出版社>東方書店



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。

Nihon Fukushi University