科目名 | フレッシュマン・イングリッシュT |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | 大滝 多栄子 |
テーマ |
---|
英文法をさらいなおして 英語に強くなろう。 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> S. V. O.がわかれば 英文はわかったも同然。 目指すは英検2級以上。 <内容の要約> 英文法を効率的に再学習。 簡単な例文や英作文からテーマのある英文読解へ。 <学習目標> 「基本」「標準」のまとめと演習を重ね 聴解、読解 英作文 会話力を向上させる。 |
授業のながれ |
---|
英語学習を始めるに当たり 心構え 方法など。 Chapter 1 文の種類 同 Chapter 2 動詞の種類と文型 同 Chapter 3 動詞 同 Chapter 4 助動詞 Chapter 5 能動態と受動態 同 Chapter 6 名詞 Chapter 7 冠詞と数詞 Chapter 8 代名詞 Chapter 9 接続詞 前期総復習 Chapter 10 前置詞 同 Chapter 11 形容詞 副詞 同 Chapter 12 比較 同 Chapter 13 不定詞 同 Chapter 14 分詞 同 Chapter 15 動名詞 同 Chapter 16 関係詞 同 まとめ 総復習 |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
社会や世界の動きに敏感になろう。 雑学に詳しいのも 英語理解に大いに役立つ。 |
本科目の関連科目 |
---|
英語科目全般 |
成績評価の方法 |
---|
|
日常の努力が成果に繋がる。 テスト課題などほか 出席 その他考慮。 |
テキスト |
---|
■テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>佐藤哲三 佐藤勇治 荒巻龍也 池田建治 毛利史生 <テキスト名>Let's Enjoy English 大学生のための総合英語 <出版社>南雲堂 |
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |