科目名 | フレッシュマンイングリッシュT |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
2 | 1 | 通年開講 | 菅沼 智子 |
テーマ |
---|
これまでの英語学習を振り返り、大学で新しい知識を身に付ける。 |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 保育、幼児教育、児童福祉の英語を学ぶ 英語を読むこと、書くこと、聴くこと、話すことの基本的な力を伸ばす <内容の要約> 教科書とプリントを用いて授業を進めていきます。教科書で保育、幼児教育、児童福祉の場面で用いられる英語に触れます。また、プリントの英文を読み、内容の把握を行います。 <学習目標> 教科書、プリントで学習する単語をそれぞれ正確に発音できる。 保育、幼児教育、児童福祉の場面で、少しでも英語を用いて意思疎通を図ることができる。 英文を正確に読み、内容を把握することができる。 |
授業のながれ |
---|
Introduction Children's Garden Children's Garden The First Day of the Internship The First Day of the Internship Out We Go! Out We Go! Splish, Splash Splish, Splash Pancake Day Pancake Day Read Me, Tell Me Stories Read Me, Tell Me Stories Review Mid-term exam Activities with Watermelons Activities with Watermelons Happy Birthday! Happy Birthday! Children at Play Children at Play Baby News Baby News The Tooth Fairy The Tooth Fairy The Green-Eyed Witch The Green-Eyed Witch Review Review Final exam |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
あらかじめ予習をしておくべき部分に関しては、必ず予習をして授業に臨んでください。これまでの英語学習では学習してこなかった単語や表現が多く出てくると思われますので、それらを身に付けることができるように努力してください。 |
本科目の関連科目 |
---|
なし |
成績評価の方法 |
---|
|
テキスト |
---|
□テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
<著者>赤松直子 <テキスト名>「Children's Garden (保育英語)」 <出版社>成美堂 |
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |