科目名 | 見学実習U |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
1 | 2 | 前期開講 | 清水 美和子 |
テーマ |
---|
施設見学を通じて,作業療法士が果たす役割を理解する |
科目のねらい |
---|
<キーワード> 施設見学 作業療法士の役割 対象者をとりまく環境の理解 <内容の要約> 施設見学を通じて,対象者と対象者を取り巻く環境について理解を深め,作業療法士が果たす役割と課題,支援チームの中で求められる事を考える.また学内では,実習により具体的な作業療法・作業療法士像をイメージ化し高い志向性を持って専門学習に臨む機会となるよう学習する. <学習目標> |
授業のながれ |
---|
1 オリエンテーション 2 実習準備(1) 3 実習準備(2) 4 施設見学実習 5 施設見学実習 6 施設見学実習 7 施設見学実習 8 施設見学実習 9 施設見学実習 10 施設見学実習 11 施設見学実習 12 施設見学実習 13 実習まとめ 14 実習まとめ 15 実習まとめ |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
本実習は,上記の学習目標を達成すること意外に,対象者,施設スタッフとの関係において適切な態度や行動をとることが求めらる.職業人としての成長機会として臨んで欲しい.なお,2年次前期の履修状況によっては、該当実習の内容を変更する場合がある。 |
本科目の関連科目 |
---|
成績評価の方法 |
---|
|
出席,実習内容,レポートなどで総合判定する. |
テキスト |
---|
□テキストを使用する □レジュメを使用する □未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |