日本福祉大学 子ども発達学部

心理学研究法

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
1
半期
吉 原 智恵子

テ|マ 心理学の様々な研究法を学ぶ

科目のねらい
【キーワード】 実験法 観察法 面接法 質問紙調査法
<内容の要約>
 実験法、 観察法、 質問紙調査法など心理学の代表的な研究方法に関する基礎知識を養い、 「心理学研究法演習」 や 「心理学実験・実習」、 「子ども発達学専門演習T、 U」 等演習科目の修得の土台を形成する。 また多岐に亘る研究法を実際に研究に適用するには、 各研究法採用に適した研究目的や対象が存在し、 方法論上の限界が存在することも視座に入れる必要がある。 そこで各種研究法について学ぶとともに、 方法論的な諸問題についても考察する。
<学習目標>
・心理学の代表的な研究方法について理解する。
・方法論的な諸問題について理解する。

授業のながれ
1. イントロダクション
2. 質的調査1. 観察法
3. 質的調査2. 面接法
4. 質的調査3. フィールド・ワーク
5. 質的調査のまとめ
6. 量的調査1. 質問紙調査法
7. 量的調査2. 心理尺度の構成法
8. 量的調査3. 相関関係の分析
9. 量的調査のまとめ
10. 実験法1
11. 実験法2
12. 実践研究1
13. 実践研究2
14. 研究の展開
15. 試 験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 出来る限り欠席しないように心がけ、 毎回予習、 復習をしてほしい。
 
<本科目の関連科目>
 「心理学研究法演習」 「心理学実験・実習」 「子ども発達学専門演習T、 U」

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
30%


70%

 課題等の提出、 定期試験の成績を総合的に評価する。

テキスト ■ テキストを使用する
□ レジュメを使用する
□ 未定 (最初の授業で指示する)
南風原朝和・市川伸一・下山晴彦 (編) 「心理学研究法入門 調査・実験から実践まで」 東京大学出版会 (2001)



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。