科目>
|
健康・スポーツ演習U (008) テニスC |
単位数 | 学年配当 | 開講形態 | 教員名 |
---|---|---|---|
テ|マ | テニスのゲームを楽しみ、 健康についての理解を深めよう |
---|
講義のねらい |
---|
この講義には 2 つの目的があります。 一つは大衆スポーツとして人気があるテニスの技術を獲得し、 初心者でもテニスのゲームを楽しめるようになること。 もう一つは、 グループを編成し、 グループを運営すること。 役割分担を決めグループ運営が円滑に運べるようにし、 自分や自グループのスカウティングから練習方法の作成・実行・修正を行い、 グループ対抗戦を戦います。 【学習目標】: ・テニスのルール、 マナーの理解 ・基本 6 ストロークの技術獲得とゲームの実行 ・グループ運営による他人との協力 ・スポーツから得られる 「無形の財産」 の理解 |
講義のながれ |
---|
1. オリエンテーション 2. テニス用具等の説明とラケッティング 3. グラウンドストローク 4. グラウンドストローク 5. グラウンドストローク・サービス 6. グラウンドストローク・サービス 7. ネットプレー 8. ネットプレー 9. ラリー練習 10. ラリー練習 11. ラリー練習 12. シングルスの紹介と簡易ゲーム 13. ダブルスの紹介と簡易ゲーム 14. 予備日 15. 定期テスト・グループ分け 1. スカウティング・練習方法作成 2. グループ練習 3. グループ練習 4. グループ対抗戦@ 5. グループ練習 6. グループ対抗戦A 7. グループ練習 8. グループ対抗戦B 9. グループ練習 10. グループ対抗戦C 11. グループ練習 12. グループ対抗戦D 13. 予備日 14. 予備日 15. 自由練習・ゲーム |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
・運動のできる服装、 裏が平らな運動靴を着用すること。 ・ラケットを持っている人は持参して下さい。 ・授業に積極的に参加し、 授業以外でもプレーすることが上達への近道です。 |
成績評価の方法 |
---|
・出席 50 点+技能点 25 点+理論点 25 点で評価する。 ・8 回以上の欠席は履修放棄とみなし、 1 回の欠席は 5 点減点とする。 ・遅刻 2 回で欠席の扱いとする。 |
テキスト | 未定 (最初の授業で指示する) |
---|
(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |