日本福祉大学
科目名 住宅の設計

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
3
後 期
村 井 裕 樹

テ | マ   住宅のあり方・姿を理解し、 住宅設計を行ううえで必要となる基礎知識を得る。

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 住環境、 間取り、 生活様式、 安全・防災・防犯
 住宅設計を行うために必要となる、 人と住宅、 住宅と地域の関係について理解します。
 住宅設計は、 建築設計の基本となる重要なものです。 日本と諸外国の住宅の歴史から、 人・住宅・地域の関係を学び、 住宅設計を行う基礎知識を習得します。 また、 住宅の集合としての地域、 その集合としての都市との関係についても学びます。 また、 安全・防災・防犯も住宅とは切れない関係であり、 その基礎を学びます。
<学習目標>
・住まいはどのような発展をしてきたか、 その変遷を理解し、 現代の住宅設計に応用する。
・快適な住宅とはどのようなものなのかを考える基礎力を得る。

授業のながれ
1 . はじめに−様々な住宅
2 . 住宅の役割 (1)
3 . 住宅の役割 (2)
4 . 日本の住宅の歴史 (1)
5 . 日本の住宅の歴史 (2)
6 . 日本の住宅の歴史 (3)
7 . 諸外国の住宅の歴史
8 . 間取りの考え方 (1)
9 . 間取りの考え方 (2)
10. 住宅と安全計画 (1)
11. 住宅と安全計画 (2)
12. 共同住宅の考え方 (1)
13. 共同住宅の考え方 (2)
14. 住宅と地域計画
15. まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 住宅は人との関係が極めて強い建築です。 常に人を意識するよう心がけてください。
 真面目に参加できる学生・住宅や設計に興味のある学生の参加を希望します。
<本科目の関連科目> 
住宅設計演習、 福祉環境設計演習、 福祉と住まい

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
20%
0%
70%
10%
 定期試験、 レポート、 出席で評価します。

テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 レジュメは必要に応じて配布します。



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。