日本福祉大学
科目名 福祉の仕事 (人間福祉情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
後 期
柏 原 正 尚

テ | マ   福祉に関わる仕事の意義と内容

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 「福祉専門職」 「利用者主体」 「自立支援」
 現代の社会には、 誰もが安心して暮らせるように様々な仕事があります。 福祉に関わる仕事もその中の一つです。 この科目では、 実際に福祉専門職として働いている方々にお話して頂き、 具体的な仕事の内容を学んでもらいます。 そのため、 高齢者福祉、 障害者福祉の分野を中心としながらも、 医療分野における福祉専門職の仕事や、 行政、 地域福祉に関わる福祉の仕事についても理解を深めていけるように授業を組み立てます。
<学習目標>
・地域社会の中で、 人々の生活を支える福祉の仕事とその役割を学ぶ。
・様々な福祉の仕事のつながりについての理解を深める。

授業のながれ
1  オリエンテーション
2  高齢者施設ケア@ 特別養護老人ホームの機能と介護職員の仕事
3  高齢者施設ケアA 介護老人保健施設の機能と支援相談員の仕事
4  高齢者在宅ケア@ デイサービスセンターの機能とケアマネジャーの仕事
5  高齢者在宅ケアA ヘルパーステーションの機能と事務職員の仕事
6  高齢者在宅ケアB 訪問・通所リハビリテーションの機能と作業療法士の仕事
7  障害者自立支援@ 入所施設の機能と支援員の仕事
8  障害者自立支援A 通所施設の機能と支援員の仕事
9  医療福祉@ 病院における医療ソーシャルワーカーの仕事
10 医療福祉A 医療機関における精神科ソーシャルワーカーの仕事
11 福祉行政@ 福祉事務所の仕事
12 福祉行政A 福祉総合窓口の仕事
13 地域福祉@ 子育て支援とボランティアネットワークに関わる仕事
14 地域福祉A 市区町村社会福祉協議会の仕事
15まとめ

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
1. 授業では集中して臨むこと。
2. 私語、 飲食は謹むこと。
3. 毎回ミニレポートの提出をしてもらいます。
<本科目の関連科目> 
社会福祉援助技術論

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
100%
0%
0%
0%
 講義中に課すミニレポート及び最終レポートで評価。

テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2008 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。