科目名 卒業研究U
(生活環境情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
4
通 年
片 方 信 也

テ | マ  住まいや居住地の設計の方法をより深く理解し、 設計に役立つテーマを設定して研究する。

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 空間設計 フィールドワーク 住民参加 まちづくり  
 この講義では、 卒業研究Tの到達を継承し、 自らのテーマについて具体的な展開をはかる。 研究の展開にあたっては、 フィールドワークを重視し、 観察、 アンケート調査・集計などに基づいて課題の設定の方法、 計画の技法などについてトレーニングし、 その成果を研究の到達としてまとめる。 演習では全員で文献の学習や資料紹介にも取り組む。

<学習目標>

1. 住まいやまちづくりの設計技法の基礎力
2. 生活空間や環境の視察力と分析の方法
3. 文献・資料の検索方法
4. 研究のまとめ方

授業のながれ
 各自が自分のテーマに沿って順にプレゼンテーションを行う。 年間を通じてゼミ形式で全員によるディスカッションを行い、 観察や地域住民へのアンケート調査等のフィールドワークを実施する。 調査の結果はその都度ゼミで発表し、 進行状況をたがいに確認し卒業研究のまとめを行う。

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 卒業研究Uでは独創性を期待する。 ゼミでよく討論し相互に進め方をにつめて行く。 試行錯誤を繰り返し積み上げが不可欠である。
<本科目の関連科目>
 
 生活と住居T、 U、 住宅の設計、 住宅設計演習、 福祉と住まい、 福祉環境設計演習

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
0%
100%
評価は演習過程全体と卒業研究のまとめをみて行う。

使用テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
文献・資料の提示は授業で行う。



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。