科目名 地球環境の変遷

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
3
後 期
野 呂 春 文

テ | マ  自然環境の生い立ち −第四紀と現在− 

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 第四紀 海面変動 気候変化 地球温暖化 氷河期
 地震活動・火山噴火や気候変動でわかるように、 地球は生きている。 今日の地球の姿はどのようにして出来上がり、 将来、 どのようになっていくのであろうか。 地球の歴史と動きについて、 もっとも身近な地質時代―第四紀―の地学現象を通して理解を深めるとともに、 人類の進化と自然環境の変遷とのかかわりについて考察する。

<学習目標>

1. 身のまわりの自然環境の生い立ちについての理解
2. 過去の環境はいかにして明らかにされるか
3. 地球温暖化等の地球環境問題に対する冷静な認識態度

授業のながれ
1. 第四紀とはどのような時代か
2. 氷河時代 (1)
3. 氷河時代 (2)
4. 第四紀の気候変化 (1)
5. 第四紀の気候変化 (2)
6. 海面変動
7. 地殻変動と火山活動 (1)
8. 地殻変動と火山活動 (2)
9. 平野の発達
10. 生物群の変遷
11. 氷河時代の日本
12. 人類の進化と自然の改変
13. まとめ (1)
14. まとめ (2)
15. まとめ (3)

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 講義はスライド、 OHC を使ってすすめていきます。 講義内容に関する質問やコメントを歓迎します。
<本科目の関連科目>
 
 地球と人間

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
50%
0%
0%
50%
0%
 授業のときに行う小テストで出欠状況と理解度を確認します。 これらと期末テストを併せて成績を評価します。

使用テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
■未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。