科目名 生活と住居U

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
後 期
谷     武

テ | マ  住居学を学ぶ

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 「住まいの歴史」、 「住まいの環境と構造」 「住まいの管理」、 「住宅問題」、
「住まいの設計のポイント」
 一口に 「住まい」 といっても、 それを捉える視点は非常に多岐にわたります。 本講義では、 住まいについて多角的に学ぶことで、 人々が安全で快適な住まいに、 安心して心豊かに暮らせる条件について考えたいと思います。

<学習目標>

 住居学に関する基礎的な知識を身につけ、 住まいについて多角的に捉える能力を養う。
 住まいだけでなく、 住まいを取り巻く社会や環境についても考える力を養う。

授業のながれ
1 住まいの歴史 
2 現代の住まい
3 気候と暮らし
4 住まいと環境 (T)
5 住まいと環境 (U)
6 住まいの材料と構造
7 住まいの安全
8 住まいの管理
9  集合住宅の管理
10 住まいづくりと住宅問題
11 快適な住まいの設計 (T)
12 快適な住まいの設計 (U)
13 家族の生活と住まい
14 住環境の評価と問題点
15 試験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 テキストに沿って講義を行うので、 予習・復習をしてもらえると理解しやすいと思います。
 定期試験で評価するので、 きちんと講義に出席してノートをとるようにして下さい。
 住居学は確立された学問でなく、 研究者や専門家によって様々な捉え方があるので、 関連する書籍を読みながら自主的に学習されることを期待します。

<本科目の関連科目>
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0
0%
0%
100%
0%
定期試験 100%

使用テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
目でみる私たちの住まいと暮らし 中根芳一編著 化学同人発行



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。