科目名 卒業研究T
(人間福祉情報学科)

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
3
通 年
野 呂 春 文

テ | マ  パソコンによる福祉情報の一端に触れる

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 音声 点訳
 パソコンで音声情報を調べる方法を試します。 数学や自然科学の文章を点訳する方法を試します。
<学習目標>

・音声が理解できるようになります。
・点字についての進んだ知識が得られます。

授業のながれ
1  はじめに
2  音声の理解 (1)
3  音声の理解 (2)
4  音声の理解 (3)
5  音声の理解 (4)
6  聴覚障害の理解 (1)
7  聴覚障害の理解 (2)
8  聴覚障害の理解 (3)
9  音声情報の取得
10 音声情報の可視化
11 音声情報の操作 (1)
12 音声情報の操作 (2)
13 音声情報の操作 (3)
14 まとめ
15 中間試験
16 後期開始にあたって
17 視覚障害の理解 (1)
18 視覚障害の理解 (2)
19 視覚障害者のコミュニケーション支援技術 (1)
20 視覚障害者のコミュニケーション支援技術 (2)
21 点字の基礎 (1)
22 点字の基礎 (2)
23 進んだ点字 (1)
24 進んだ点字 (2)
25 数式の点字 (1)
26 数式の点字 (2)
27 立体コピーの併用 (1)
28 立体コピーの併用 (2)
29 まとめ
30 試験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
・話を聞き、 「何か」 を作ります。
・ノートが不可欠です。

<本科目の関連科目>
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
0%
0%
・毎回、 「何か」 を作り評価の対象となります。
・中間試験、 定期試験とも作った 「何か」 で評価します。

使用テキスト
□テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
 



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。