科目名 データベース

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
2
前 期
花 岡 尚 之

テ | マ  データベース言語 SQL とデータベース理論を学ぶ

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 データベース、 SQL、 正規化、 ERD
 データベースは情報社会のバックボーンを形成しているシステムのひとつです。 データベースを作成し操作する言語 SQL を修得します。 表形式のリレーショナルデータベースのひとつの典型である Oracle を使用して、 ウェブアプリケーションである iSQL のもとで実習します。 また、 データベースを設計するときに必要なリレーションの考え方など基礎的な理論についても、 例題を考えながら理解できるように講義を進めます。

<学習目標>

@データベースの検索ができます。
Aデータの操作ができます。
Bデータベースの定義ができます。
C実世界の分析ができます。

授業のながれ
1 オラクルデータベースの概要、 演習環境 iSQL
2 SQL/SELECT 文の基本
3 レコードの選択と並べ替え
4 行関数の概略
5 グループ関数による集計
6 一つの表による総合演習
7 複数の表から検索
8 副問い合わせ、 集合演算
9 複数の表による総合演習
10 データの操作
11 表の定義
12 ビューの定義
13 関数依存性、 表の正規化
14 実世界のモデル化
15 試験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 言語を覚えるために、 説明を聞くだけではなく、 反復練習が必要です。
<本科目の関連科目>
 
科目群<情報>にかかわる科目です。
「プログラミング演習T」 の単位取得が履修前提条件になります。

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
0%
0%
0%
100%
0%
 定期試験の成績で評価します。

使用テキスト
□テキストを使用する
■レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
各章の簡易テキストを配布します。



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。