科目名 コンピュータシステムU

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
2
後 期
鈴 木 隆 宏

テ | マ  中央処理装置とオペレーティングシステム

科目のねらい
<内容の要約>
【キーワード】 中央処理装置、 機械語命令、 オペレーティングシステム
 中央処理装置での機械語命令の処理の流れとオペレーティングシステムについて解説する。 まず、 仮想コンピュータ COMETUとその仮想アセンブラ言語 CASLUを例として、 機械語命令がどのように中央処理装置 (CPU) で処理されるかを説明する。 次に、 一般論として、 機械語命令の構成やアドレス指定方式、 CPU の機能、 CPU 処理の高速化手法について解説する。 さらに、 オペレーティングシステム (OS) の役割や実例を述べ、 タスク管理、 記憶管理などの OS の基本機能を解説する。
<学習目標>

・中央処理装置の構成と処理の流れ
・基本的な CASLUの命令
・オペレーティングシステムの役割と基本機能

授業のながれ
1 機械語とアセンブラ言語
2 基本的な CASLUの命令 (1)
3 基本的な CASLUの命令 (2)
4 中央処理装置の構成と機能
5 機械語の構成とアドレス指定方式
6 入出力制御、 中央処理装置の処理の高速化手法
7 中央処理装置に関する問題演習
8 オペレーティングシステムの役割と基本機能
9 タスク管理
10 記憶管理
11 その他の機能、 高水準言語の種類
12 オペレーティングシステムに関する問題演習
13 情報システムの信頼性
14 まとめ
15 期末試験

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 この科目の受講者は、 すべての情報基礎科目およびコンピュータシステムTの学習を行っていることが望ましい。
 情報ネットワークT、 Uの受講者は、 この科目を受講する必要がある。
<本科目の関連科目>
 

成績評価の方法
課題・小テスト
レポート
中間試験
定期試験
そ の 他
20
13%
0%
67%
0%
 期末試験の得点 (100 点満点) に、 中間レポートおよび平常課題の得点 (合計 50 点満点) を加算して評価を行う。

使用テキスト
■テキストを使用する
□レジュメを使用する
□未定 (最初の授業で指示する)
『コンピュータシステムの基礎』 宮沢修二他著 アイテック情報技術研究所



(C) Copyright 2007 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。