科目名 | [環境情報コース]
戦略情報ユニット 卒業研究U |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
テ | マ | 組織 (主に企業) の環境適応について |
---|
科目のねらい |
---|
<内容の要約> 【キーワード】 経営戦略 組織 IT (インターネット) イノベーション アライアンス 急速な技術革新 (イノベーション)、 インターネットに代表される情報・通信技術の飛躍的な進歩、 グローバル化の大潮流など、 現代の企業を取り巻く環境は激変している。 こうした環境の変化に組織 (主に企業) は、 いかに対応して維持・発展していくのかを、 理論と事例の両側面から考察する。 <学習目標> ・卒論の作成 (テーマ設定、 文献サーベイから発表までの一連のプロセス) により、 論理的思考力、 表現力、 社会性などを身につける。 ・ゼミ内での研究成果などの発表と討論により、 プレゼン能力、 ディベート・スキル向上をはかる。 |
授業のながれ |
---|
前期 1. ガイダンス 2 −12. 研究成果の報告、 討論 13−14. 中間報告及び今後の計画発表 後期 1. 卒論作成指導 2 −12. 研究成果の報告、 討論 13−14. プレゼン準備、 指導 |
学ぶ上での注意・担当教員からの希望 |
---|
自ら関心をもったテーマについて、
幅広く、 かつ深く掘り下げて研究を行うこと。 卒研Uを学生生活の総仕上げと認識し、
主体的な取り組み姿勢を望む。 <本科目の関連科目> 企業と経営、 経営戦略論、 経済学、 現代経済システム |
成績評価の方法 |
---|
|
論文作成のプロセスと成果によって評価する。 |
使用テキスト |
---|
□テキストを使用する □レジュメを使用する ■未定 (最初の授業で指示する) |
(C) Copyright 2006 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |