日本福祉大学 社会福祉学部

福祉と芸術

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
3
後期
山 本 宣 光

テ | マ 土とのふれあい、 陶芸作品づくり

講義のねらい
 陶芸作品づくりを成形から焼成まで実践してもらう。
 粘土という最も可塑性に優れた素材を扱い、 様々な作品づくりを行うことによる解放感、 充足感を実感してもらうと共に、 既成の価値観に縛られないものの見方を身に付けてもらいたい。
 最近陶芸窯を備えた施設も増えているので、 やきものづくりの基礎的ノウハウを知っておく事も学生諸君にとって将来的に役立つものと思われる。

講義のながれ
1 . 土とのふれあい、 土の扱い、 練り方
2 . 手びねりによる身近なうつわづくり
3 .    〃   花入
4 .    〃   人形
5 .    〃   自由制作
6 . たたら成形で湯呑、 カップづくり
7 .    〃  プレート
8 .    〃  表札、 壁掛け
9 .    〃  自由制作
10. ろくろ体験、 作品の乾燥、 素焼き
11.    〃      〃   
12. 絵付け、 釉掛け
13.  〃   〃  焼成
14. 合評

学習条件・履修上求められるもの
 次週への連続性  ―例えば時間内に仕上がらなかったので乾かない様にしておいて翌週仕上げる―   があるので、 できるだけ欠席を少なくして欲しい。

成績評価
 出席数により評価

テキスト  



(C) Copyght 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。