科目名 | [情報システムコース] システム情報ユニット 卒業研究T (23 クラス) |
時 限 |
---|
単 位 数 | 学年配当 | 開講期間 | 担 当 教 員 |
---|---|---|---|
テ | マ | パソコンによる情報福祉の一端を試す |
---|
講義の概要・ねらい |
---|
地理情報システムを用いた福祉マップ作成、 音声認識スイッチの自作、 音訳図書作成、 上肢障害者ポインティングデバイス作成など、 情報福祉の一端を試みます。 |
講義のながれ |
---|
・福祉情報機器の紹介 ・ソフトウェアの試用 ・自作 |
学習上の留意点 |
---|
自作がポイントです。 「頭を使い、 手を動かし、 自分で」 やります。 |
成績評価の方法 |
---|
製作物と日常で評価します。 |
使用テキスト |
---|
(C) Copyright 2005 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |