日本福祉大学 社会福祉学部

社会福祉方法各論U (夜)

単位数 学年配当 開講形態 教員名
2
3
前期
内 山 治 夫

テ | マ 地域福祉計画時代のコミュニティ・ソーシャル・ワーク

講義のねらい
 福祉専門職として福祉コミュニティの形成の理論と地域援助技術を学びます。 社会福祉基礎構造改革において、 社会福祉サービスが従来の措置制度から契約制度転換し、 社会福祉法改正により地域福祉の推進及び市町村による地域福祉計画策定が規定された。 地域福祉の推進には、 従来の市町村が行ってきた社会福祉施策の過程・方法での地域援助技術 (コミュニティワーク) から地域住民を巻き込んだ主体的参加による政策決定が盛り込まれるなかで、 社会福祉協議会、 社会福祉法人、 ボランティア、 NPO、 当事者組織との連携と政策反映が求められている。  また、 一方で高齢化と少子化の現象が、 都市部や中山間地のコミュニティの変容をもたらし、 国の膨大な国債の発行により危機的な財政状況を招いており、 地方分権推進が地域住民と行政の参加・協働・政策形成などによる地域の活性化 (地域の福祉文化の形成) が求められている。

講義のながれ
第1回 オリエンテーション、 @コミュニティ・ソーシャル・ワークについて
第2回 Aコミュニティ・ソーシャル・ワークの歴史
第3回 Bコミュニティ・ソーシャル・ワークと社会政策
第4回 Cコミュニティ・ソーシャル・ワークの対象と基盤
第5回 Dコミュニティ・ソーシャル・ワークの今日の地域組織活動
第6回 Eコミュニティ・ソーシャル・ワークの主体
第7回 Fコミュニティ・ソーシャル・ワークの過程と方法 ※レポート課題
第8回 @社会調査の意義と方法
第9回 A社会調査の方法と技術
第10回 @地域福祉計画の性格と課題
第11回 A総合計画と地域福祉計画            ※レポート提出
第12回 @ケアマネジメントの方法と技術
第13回 Aケアマネジメントの実際            
第14回 自治体におけるコミュニティ・ソーシャル・ワークの実際

学習条件・履修上求められるもの
 指定教科書の濱野一郎・野口定久編 『コミュニティワークの新展開』 を基本にして、 必要なものは資料として配布します。 指定教科書は、 必ず授業前にはそのところを一読しておくこと。
 レポートは、 授業の基本的理解力と今日の課題を把握しているかを確認する。

成績評価の方法
 成績評価の 『配点基準』 以下のとおり:(1) 本テスト 80 点, (2) レポート 20 点

テキスト (1) 指定教科書濱野一郎・野口定久編 『コミュニティワークの新展開』 鰍ンらい, 2,200 円
(2) 参考文献・野口定久著 『新時代の地域福祉』 鰍ンらい, 1995, 2,000 円
・三重県社協編 『必携地域福祉(活動計画)ステップ 30』 鰍ンらい, 1,143 円
・全国社協編 『地域福祉計画策定に向けて』 1,300 円
(3) その他は授業のときに提示する。



(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。