言語と文化U | 開講形態 | ||
2 | 3 | 通年 |
開講曜日 | 開講時限 | 担当教員 | 使 用 テ キ ス ト | 授業内容・方法・ねらい | |
---|---|---|---|---|---|
U−001 (フランス) |
『行き先はフランス』 林田遼右 土田知則 (朝日出版社) 辞書:クラウン仏和辞典 (三省堂) (すでに持っている場合は、 他の仏和辞典も可) |
1 年間学んだ知識を基礎に、 総合的な力のレベルアップを目指します。 テキストは、 トモコがフランスの大学に一年間留学した時の体験記です。 本文、 文法の説明、 練習問題で構成されていますが、 カラー写真も豊富で、 日本語によるミニ知識の一口メモもあります。 今年も一緒に楽しく勉強しましょう。 初歩の復習から入りますが、 既習者を対象とします。 | |||
U−001 (中国) |
『中国語の魅力』 平井和子 于 子薇 (好文出版) |
一年間中国語を学んできた学生が新鮮な気持ちで、 楽しく中国語を学び続けられることを念頭において、 学生には、 表現スタイルの異なるさまざまな中国語の魅力に触れながら、 中国の文化、 歴史、 風俗習慣、 社会事情などを学び、 学生一人一人が中国に対する理解や関心を深めていくことを目ざします。 | |||
U−001 (韓国・ 朝鮮) |
最初の授業で指示する。 指定辞書 コスモス朝和辞典 (白水社) |
初歩の勉強を済ませた皆さんに、 さらに高度な力を付けていただく授業です。 前半は文法が中心になりますが、 後半は実践面に力を入れます。 特に、 聞き取りの力を養うようにします。 実際に、 韓国に旅行に行ってみたくなるような勉強をしましょう。 また、 様々な角度から、 韓国・朝鮮の風俗・習慣・文化に対する理解が深められるようにします。 |
(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved. |
本ホームページからの転載を禁じます。 |
![]() |