日本福祉大学 福祉経営学部

現代の医療と福祉A

単位数 学年配当 開講形態 教員名
4
1
前期 (週 2 回)
中 島 明 彦

テ | マ 我が国の医療・福祉の現状と医療・福祉マネジメント

講義のねらい
 医療・福祉マネジメントの入門講座として位置づけ、 我が国の医療・福祉制度の概要を理解することを目的とします。 制度の概要だけでなく、 現実のサービスの提供体制やそこで働く人々など医療・福祉マネジメントに関わる部分にも焦点を当てて考えます。 医療・福祉に関する最新ニュースやトピックスなども取り上げ解説します。 ゲスト・スピーカーを招き、 医療・福祉がかかえる現実的な課題についても話してもらいます。

講義のながれ
1 我が国の医療・福祉制度の概要 (序)
2 医療保険制度
   医療保険制度の仕組みと歴史
   診療報酬制度
   医療保険制度・診療報酬制度の課題
3 医療サービスの供給体制
   医療機関の種類と機能
   医療専門職・技術職の育成
   科学技術の進歩と医療サービス
   医療サービス供給体制の課題
   ・地域医療計画をめぐる諸問題
   ・医療事故をめぐる諸問題
   ・インフォームド・コンセントをめぐる諸問題
   ・人事労務管理をめぐる諸問題−研修医過労死事件を中心に
4  高齢者の医療・福祉制度
   介護保険制度
   介護サービスの供給体制
5 障害者の医療・福祉制度
   障害者の医療・福祉保障制度
   障害者医療・福祉サービスの提供体制
6 児童福祉制度
7 労働者災害保障制度
8 生活保護制度
9 年金制度−財源問題を中心に
10 我が国の医療・福祉制度の課題 (まとめ)

学ぶ上での注意・担当教員からの希望
 毎回、 リアクション・ペーパーを配布し質問や意見を書いてもらい、 必要があれば次回講義でコメントします。 医療福祉に関するニュースにも関心を持ってぜひ新聞を読んでください。
 ゲスト・スピーカーからの問題提起に基づいて課題レポートが出されますので、 ゲスト・スピーカーの講義は必ず出席する必要があります。

成績評価の方法
 数回の課題レポートによって評価します。

テキスト 最初の授業で指示をする



(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。