科目名 [情報システムコース]
メディア情報ユニット
時 限
金−3

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
4
2
通 年
磯貝 芳徳・鈴木 隆宏・宇野伸一郎

テ | マ マルチメディア、 ネットワークの可能性を探り、 これらの技術が人間社会に与える影響を考える

講義の概要・ねらい
 次のふたつのステップを踏んで学習を進める。
  1. 3 名の教員を順にローテートして指導を受ける (前期)
  2. 3 名の教員の中から 1 名を選び、 その教員のもとで指導を受ける (後期)
 以下のようなテーマで学習を進める。 1 年次に学習した情報技術に磨きをかけるとともに、 3 年次からの卒業研究につなげていくことを目指す。
  ・ホームページの作成
  ・インタラクティブなホームページの作成
  ・マルチメディアを用いた作品の製作
  ・シミュレーションのためのプログラミング技術
  ・データベース構築の基礎
  ・新聞・雑誌の記事から生の情報化社会の動向を学ぶ
  ・unix の発展的利用法

講義のながれ
上記テーマの指導に全教員があたる。 一年の間に各学生は必ず全教員の指導を受けるようアレンジされる。 選択したテーマについて、 各自の技術を高めていく。 テーマ毎に教員が配されるが、 教員が個々に指導するというより、 学生諸君が自主的・積極的に学習を進める姿勢が求められる。

学習上の留意点
 この科目は、 設定された講義時間のみで学習が終わるものではない。 日常的に研究室に出入りし、 教員の指導を受けたり、 仲間同士で勉強会・研究会で活動するなど、 自主的で活発な活動が要求される。

成績評価の方法
 日常的な活動、 できあがった作品や報告書、 さらには報告発表会での発表内容など総合的に判断して評価を行う。

使用テキスト
 特になし。



(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。