科目名 現代社会論U 時 限
火−3

単 位 数 学年配当 開講期間 担 当 教 員
2
1
後 期
北 仲 千 里

テ | マ 世の中の動きを知ろう

講義の概要・ねらい
 社会は、 どこかの偉い政治家が勝手に動かしているのではなく、 私たちが作り出しているものだ。 複雑でわかりにくく思える現代社会の仕組みや問題についての基礎知識をもち、 もっと面白く社会がみえるようになることを目指す。

講義のながれ
〈テーマ 1〉
 社会学の発想法、 日本社会の変化〜きほんのき
〈テーマ 2〉
 この複雑な社会を動かしているのは誰か?
(1) 法律はどうやって決まっていくのか
(2) 官僚や専門家の影響力
(3) 社会の中のさまざまな団体
〈テーマ 3〉
 地域社会と地方自治
〈テーマ 4〉
 生活世界のグローバル化
  (1) 外国人をめぐる問題〜国とは何か
  (2) 地球社会の新しい問題  
〈テーマ5〉
 マス・コミュニケションと情報化社会

学習上の留意点
 ほぼ毎日 (又は半日) で扱うテーマが変っていく。 と同時に、 つみ重ねて考えてもらえるようにもなっている。
 暗記は必要ないが、 理解できないところがあれば、 質問カード (教室におきます) や E メールですぐ質問を出して下さい。

成績評価の方法
 テストを中心にし、 さらに講義中に行うミニ・レポートを加味して行う。
 出席だけしてもあまり影響はない。 テストは持込み自由。

使用テキスト
使用しない。 講義時にプリントを配布する。
参考図書は下記の通り。 『社会学がわかる事典』 森下伸也著 日本実業出版社
            『グローバリゼーションの社会学』 竹内治彦編 八千代出版
           『初めて出会う社会学 社会学はカルチャースタディ』 伊藤公雄・橋本満編 有斐閣
            『権力から読みとく現代人の社会学・入門』 藤田弘夫・西原和久編 有斐閣アルマ



(C) Copyright 2004 Nihon Fukushi University. all rights reserved.
本ホームページからの転載を禁じます。